
研究委員会・受託研究制度について
2003年5月
公益社団法人 日本コンクリート工学会
公益社団法人 日本コンクリート工学会では(以下、本会)、コンクリート工学に関する研究および技術の普及の一環として、研究委員会で様々な調査・研究事業を行っています。その一端として、このたび、研究委員会において受託研究制度を設置しました。受託研究とは、民間企業をはじめ外部団体からの委託を受けて、本会会員である研究者・技術者から構成する受託研究委員会を設置し、委託者の負担する経費(以下、受託経費)を使用して研究を行う制度です。
1. | 受託研究の受け入れ | ||||||||||||
| |||||||||||||
2. | 受託研究の実施 | ||||||||||||
| |||||||||||||
3. | 申込/問合先 | ||||||||||||
公益社団法人 日本コンクリート工学会 学術課 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル12F 電話:03-3263-1571, fax:03-3263-2115 メール:jci-web@jci-net.or.jp |