ホーム > JCIの紹介 > 支部関連 > 各支部からのお知らせ > 中国支部「わかりやすいコンクリート」講習会(オンライン同時配信) —参加募集—
開催日:2022年12月9日(金)
申込締切日:2022年12月2日(金)
主催:日本コンクリート工学会 中国支部
日本コンクリート工学会中国支部では、コンクリート技術にかかわる研究者、実務者が分担して執筆した「わかりやすいコンクリート」、「わかりやすいコンクリート2008」というテキストを使用し、講習会を通じて支部内会員やコンクリート工学に興味を持つ方に役立つ情報を提供してきました。
このたび、「コンクリートの今日的課題と展望」という新しい表題のもとにその最先端に立っている研究者の皆さんにその技術を紹介していただくことになりました。ご多忙のことと思いますが、ぜひとも多数の関係者の方に、ご参加いただきますようよろしくお願い申し上げます。中国支部以外の皆様のご参加も大歓迎ですので、ご遠慮なくお申し込みください。
なお、本講習会は対面形式による開催を予定しておりますが、新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、オンラインのみでの開催となる可能性があります。
1. 開催日時
2022年12月9日(金) 14:00~17:00
2. 開催場所
広島工業大学広島校舎
(〒730-0811 広島県広島市中区中島町5-7)
3. プログラム(予定)
14:00~14:10 | 開会の挨拶 中村秀明(山口大学) |
14:10~15:00 | 劣化コンクリートの劣化メカニズム・診断・補修 河合研至(広島大学) |
15:00~15:50 | ジオポリマーコンクリートについて 周藤将司(松江工業高等専門学校) |
15:50~16:00 | <休憩> |
16:00~16:50 | 既存不適格RC造建物から切り出した実部材の材料および構造性能 貞末和史(広島工業大学) |
16:50~17:00 | 閉会の挨拶 秋田知芳(山口大学) |
4. 定員
60名
5. 参加費
正会員2,000円/学生1,000円/左記以外3,000円
参加費にはテキスト代が含まれます。参加費は、当日会場にてお支払いください。
6. 申込方法
所定の申し込みフォームが中国支部ホームページ(http://www.jci-net.or.jp/~branchi_chugoku/events.html)にあります。必要事項を記入のうえ、下記の申込先までメールかFAXにてお申し込みください。定員になり次第、締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。
7. 申込締切
2022年12月2日(金)
8. 申込・問合せ先
〒755-8611 山口県宇部市常盤台2-16-1
山口大学工学部 感性デザイン工学科内
日本コンクリート工学会 中国支部
事務局担当:秋田・堀田
TEL:0836-85-9735/FAX:0836-85-9701
E-mail:branchi_chugoku@jci-net.or.jp
9. その他
また、プログラムの内容および時間は、都合により変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。プログラムの最新版は、中国支部ホームページにてご確認ください。