日  時 : 7月7日(水) (第1日)  10:00 〜 12:00
会  場 : 第2会場: 第1集会場
セッション名 : 補修・補強(材料)I


講演番号
題目(和文)
筆頭執筆者+連名者
1255
ひび割れ自己治癒組成物を用いた漏水防止対策に関する基礎研究 森田 卓 (東京大学)
戸部 良太 (東京都特別区)
安 台浩 (東京大学)
岸 利治 (東京大学)
1256
DESIGN OF SELF-HEALING CONCRETE BASED ON VARIOUS MINERAL ADMIXTURES 安 台浩 (東京大学)
岸 利治 (東京大学)


1257
微生物代謝を利用したコンクリートのひび割れ補修工法の開発 松下 ゆかり (愛媛大学)
岡崎 慎一郎 (愛媛大学)
安原 英明 (愛媛大学)
氏家 勲 (愛媛大学)
1258
若材齢期に力学的損傷を導入したコンクリートの自己修復性の評価に関する基礎研究 大地 正紘 (中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋)
内藤 大輔 (JFEエンジニアリング)
五十嵐 心一 (金沢大学)
柴山 舞 (金沢大学)
1259
ひび割れを導入した円筒供試体を用いた止水性材料の性能評価方法 宮元 智之 (杉山建設)
浅野 翔也 (岐阜大学)
浅野 幸男 (岐阜大学)
六郷 恵哲 (岐阜大学)
1260
促進劣化によるひび割れ補修材の評価に関する研究 流田 靖博 (建材試験センター)
大久保 孝昭 (広島大学)
藤本 郷史 (広島大学)

1261
含水率による表層の吸水抵抗性と表面含浸材の効果の分析 下田 智也 (横浜国立大学)
細田 暁 (横浜国立大学)
松田 芳範 (東日本旅客鉄道)
小林 薫 (東日本旅客鉄道)
1262
各種表面含浸材の性能把握と効果の違いに関する基礎的研究 櫨原 弘貴 (福岡大学)
武若 耕司 (鹿児島大学)
山口 明伸 (鹿児島大学)
白澤 直 (コーアツ工業)