日 時 : | 7月5日(木) (第2日) 9:00〜11:45 |
会 場 : | 第6会場: コスモス2 |
セッション名 : | はり |
講演番号 |
題目(和文) |
筆頭執筆者+連名者 |
2032 |
軸力を導入した有開口梁のせん断耐力に関する実験的研究 | 高津 比呂人 (竹中工務店) |
木村 秀樹 (竹中工務店) | ||
宮内 靖昌 (竹中工務店) | ||
2033 |
せん断破壊するRC梁および有孔梁のせん断性能評価に関する研究 | 落合 等 (首都大学東京) |
北山 和宏 (首都大学東京) | ||
2034 |
FEM解析を用いた有開口RC梁の構造性能に関する研究 | 渋市 克彦 (大林組) |
杉本 訓祥 (大林組) | ||
増田 安彦 (大林組) | ||
2035 |
大口径貫通孔を有する梁部材の開口補強工法の開発 | 石岡 拓 (戸田建設) |
清水 隆 (戸田建設) | ||
和泉 信之 (千葉大学) | ||
2036 |
残留変形抑制機構を部材内部に内蔵するRC梁の実験的研究 | 岡崎 駿也 (鹿児島大学) |
塩屋 晋一 (鹿児島大学) | ||
武矢 直子 (東レ建設) | ||
2037 |
残留変形抑制機構を部材内部に内蔵するRC梁の残留変形を抑制する条件の検証 | 古賀 武司 (鹿児島大学) |
塩屋 晋一 (鹿児島大学) | ||
武矢 直子 (東レ建設) | ||
2038 |
RC梁部材の構造性能にコンクリート強度およびせん断補強筋量が及ぼす影響に関する実験的研究 | 吉澤 梓 (新潟工科大学) |
藤田 貴弘 (新潟工科大学) | ||
中野 克彦 (千葉工業大学) | ||
松崎 育弘 (東京理科大学名誉教授) | ||
2039 |
袖壁・腰壁・垂れ壁付き柱梁十字型接合部の剛域設定の評価に関する実験的研究 | 西倉 幾 (横浜国立大学) |
田才 晃 (横浜国立大学) | ||
楠 浩一 (横浜国立大学) | ||
福山 洋 (建築研究所) | ||
2040 |
梁主筋の付着性状に着目した鉄筋コンクリート梁の各種限界変形性能に関する研究 | 鈴木 清久 (首都大学東京) |
王 磊 (青島騰遠設計事務所) | ||
北山 和宏 (首都大学東京) | ||
2041 |
高強度材料を使用したRC造梁部材の塑性ヒンジ領域に影響を及ぼす要因に関する研究 | 藤田 貴弘 (新潟工科大学) |
徳重 充 (新潟工科大学) | ||
岡本 修平 (千葉工業大学) | ||
中野 克彦 (千葉工業大学) | ||
2042 |
鋼製永久型枠を用いたRC造梁部材の寸法効果に関する研究 | 遠藤 正美 (日本大学) |
鈴木 裕介 (日本大学) | ||
Sanjay PAREEK (日本大学) | ||