日 時 : | 7月10日(水) (第2日) 10:45〜12:15 |
会 場 : | 第9会場: 133・134号室 |
セッション名 : | 施工II/初期欠陥 |
講演番号 |
題目(和文) |
筆頭執筆者+連名者 |
1108 |
コンクリートの色むらに及ぼす剥離剤の影響に関する一考察 | 渡邉 賢三 (鹿島建設) |
坂田 昇 (鹿島建設) | ||
温品 達也 (鹿島建設) | ||
柳井 修司 (鹿島建設) | ||
1109 |
コンクリート表面の色むら発生に及ぼす要因に関する実験的検討 | 温品 達也 (鹿島建設) |
渡邉 賢三 (鹿島建設) | ||
坂田 昇 (鹿島建設) | ||
柳井 修司 (鹿島建設) | ||
1217 |
地方自治体におけるコンクリート構造物のチェックシートを活用した品質確保の取組み | 森岡 弘道 (山口県庁) |
二宮 純 (山口県庁) | ||
細田 暁 (横浜国立大学) | ||
田村 隆弘 (徳山工業高等専門学校) | ||
1218 |
水平打継目の円柱供試体による曲げ強度試験 | 天明 敏行 (ハザマ) |
尾原 祐三 (熊本大学) | ||
力石 佑也 (熊本大学) | ||
齋藤 淳 (ハザマ) | ||
1219 |
動的破砕による杭頭処理工法の開発 | 竹内 博幸 (五洋建設) |
中村 裕一 (熊本高等専門学校) | ||
高橋 祐一 (五洋建設) | ||
1220 |
レディーミクストコンクリートの受入検査結果の分析と活用 | 片山 行雄 (清水建設) |
黒田 泰弘 (清水建設) | ||