![]() |
||
2023年1月23日 | 1/24(火)「第30回支部総会」 資料こちら | |
2023年1月20日 | 1/24(火)「中部支部総会 特別講演会」 資料こちら | |
2022年12月12日 | 「中部支部総会 特別講演会」 詳細はこちら 開催日時:2023年1月24日(火)15:00~16:00 開催場所:名古屋大学ESホール(ハイブリット形式) 前田建設工業株式会社 北川 直樹 氏「日本初の世界標準アリーナ施工」 |
|
2023年1月6日 | 令和5年度 調査研究事業公募 詳細はこちら | |
2023年1月6日 | 令和5年度 会員活性化のための事業公募 詳細はこちら | |
2022年4月8日 | 「活動報告会および講演会」 詳細はこちら 2022年5月31日(火) 名古屋大学ESホール (ハイブリット予定) 第1部 14:00- 「コンクリート構造物のメンテナンスに関わる活動」 「東海コンクリート診断士会の活動」 東海コンクリート診断士会 山内 昌 14:30- 「インフラメンテナンス国民会議・中部フォーラムの活動」インフラメンテナンス国民会議中部フォーラム 鈴木 正樹 第2部 15:00-「コンクリート建物を守るための研究活動」 「(仮)非破壊試験法によるコンクリート構造物の検査・診断技術の現状と問題点」 愛知工業大学 工学部 建築学科 教授 山田和夫 16:00- 活動報告会 |
|
2022年2月4日 | 続・生コンセミナー 配布資料こちら |
|
2021年12月3日 | 講演会(オンライン)「中部支部総会 特別講演会」 詳細はこちら 2022年1月25日(火)15:00~16:00 オンライン 「NEXCO中日本での床版取り替え工事や導入技術の概要」 上東 泰 氏(中日本高速道路株式会社) メールにて参加希望をお知らせください。zoomURLをお知らせします。branchi_chubu@jci-net.or.jp |
|
2021年12月1日 | 中部支部「続・生コンセミナー(ハイブリット形式)」参加募集 詳細はこちら 2022年2月10日(木)14:00~17:30 現地会場:栄ガスビル 栄ガスホール 名古屋市中区栄3丁目15-33 地下鉄栄駅・矢場町駅 オンライン:zoom 基調講演:「良いコンクリートの製造を考える」十河 茂幸 先生(近未来コンクリート研究会 話題提供:上東 泰 氏(中日本高速道路㈱) 岩清水 隆 氏(㈱竹中工務店) 桜井 邦昭 氏(㈱大林組) 吉兼 享 氏(元 全国生コンクリート工業) 参加ご希望の方は参加申込フォームURL https://forms.gle/uefh5dXXLbf3eLeZ9 または、メールにて参加希望をお知らせください。branchi_chubu@jci-net.or.jp ※現地会場かオンラインかを明記してください。 |
|
2021年4月16日 | 中部支部令和3年 JCI中部支部会員活性化のための活動支援の公募について こちら | |
2020年4月16日 | 中部支部令和3年 JCI中部支部調査研究事業の公募について こちら | |
2021年1月8日 | 第28回支部総会をオンラインで開催致します。
令和3年1月27日(水)15:00~16:00 講演会 名城大学教授 市之瀬敏勝先生「人生は短いようで長い」 16:00~17:00 支部総会 参加ご希望の方はzoomのURLをお知らせ致しますので、メールにて参加希望をお知らせください。branchi_chubu@jci-net.or.jp | |
2020年9月23日 | JCI中部支部学生研究発表会 受賞者発表
9月14日に行いました令和2年度学生研究発表会の受賞者を発表いたします。こちら |