
日本コンクリート工学会販売図書一覧
(2022年8月5日からの価格一覧)
*印:在庫僅少につき、ご注文の際は必ずお問い合せ下さい。
—お知らせ—
2018年6月1日(金)から本学会窓口での販売を中止にいたしますのでご了承ください。
ご購入は、以下の「申込先・申込方法」にてお願いいたします。
2019年10月1日消費税率10%の施行により、図書販売等のご提供は2019年10月1日以降のご入金分から、新消費税率10%を適用した価格となっております。
送料につきましては、今まで価格を据え置いて参りましたが、昨今の運搬費及び梱包材料費の値上げ等により、今般、止むを得ず値上げをさせていただきましたので、ご理解の程、何卒宜しくお願い致します。
(消費税引き上げの対応については、「消費税率引き上げの対応に関するお知らせ」をご参照ください)
(消費税10%込)
図書名 | 定価 | 会員価格 | 送料 | 刊行年 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
【指針・規準類】 | ||||||
海洋コンクリート構造物の防食指針(案)─改訂版─ (1990年発行) |
5,332 | 4,798 | 460 | 1990 | ||
コンクリートのひび割れ調査、補修・補強指針2022(2022年発行) 付:マニュアル—マンション編—、ひび割れ調査・原因推定ソフト |
13,200 | 11,880 | 790 | 2022 | ||
マスコンクリートのひび割れ制御指針2016 (付属のCDに2008年度版がPDFとして収録されています) |
11,000 | 9,900 | 790 | 2016 | ||
* | コンクリート構造物の震災復旧・耐震補強技術と事例 (1998年発行) |
22,000 | 19,800 | 790 | 1998 | |
既存コンクリート構造物の性能評価指針 2014(2014年発行) | 12,100 | 11,000 | 790 | 2014 | ||
Practical Guideline for Investigation, Repair and Strengthening of Cracked Concrete Structures 2009 | 4,400 | 3,300 | 460 | 2009 | ||
Guidelines for Control of Cracking of Mass Concrete 2016 (付属のCDに2008年度版がPDFとして収録されています) |
8,800 | 7,920 | 460 | 2017 | ||
【講習会テキスト】 | ||||||
完売 | ||||||
コンクリート診断技術‘22 | 16,500 | 14,850 | 790 | 2022 | ||
Fundamentals of Concrete Technology -Material and Construction- | 5,500 | 4,950 | 410 | 2016 | ||
【委員会報告書・シンポジウム論文集】 | ||||||
* | コンクリートの収縮特性評価およびひび割れへの影響に関する調査研究委員会報告書 | 7,700 | 6,600 | 460 | 2012 | |
* | 耐久性力学に基づく収縮影響評価研究委員会報告書 | 4,840 | 4,400 | 460 | 2012 | |
* | 社会情勢とコンクリート産業構造の関連性検討委員会報告書(CD) | 3,300 | 2,970 | 450 | 2012 | |
* | 東日本大震災に関する特別委員会報告書(CD・特別講演テキスト付き) | 9,460 | 8,800 | 790 | 2013 | |
コンクリートの環境テキスト(案) | 3,300 | 2,970 | 410 | 2013 | ||
混和材積極利用によるコンクリート性能への影響評価と施工に関する研究委員会報告書 | 6,380 | 5,720 | 460 | 2013 | ||
* | データベースを核としたコンクリート構造物の品質確保に関する研究委員会報告書・シンポジウム論文集(CD) | 4,400 | 3,300 | 450 | 2013 | |
* | コンクリートのトレーサビリティ確保技術に関する研究委員会報告書(CD) | 3,300 | 3,025 | 450 | 2014 | |
* | コンクリート工学におけるランドマーク研究 | 4,950 | 4,400 | 460 | 2014 | |
* | コンクリートサステイナビリティフォーラム報告書 | 2,200 | 1,760 | 410 | 2014 | |
* | フライアッシュと細骨材を事前混合したコンクリート用材料の品質基準および使用方法に関する研究委員会報告書 | 4,400 | 3,300 | 410 | 2015 | |
性能設計対応型ポーラスコンクリートの施工標準と品質保証体制の確立研究委員会報告書 | 6,600 | 5,500 | 790 | 2015 | ||
* | コンクリートの技術基準に関する情報活用手法研究委員会報告書 | 4,400 | 3,300 | 460 | 2015 | |
混和材を大量使用したコンクリートのアジア地域における有効利用に関する研究委員会報告書 | 7,150 | 6,325 | 460 | 2015 | ||
物理化学的解釈に基づく電気化学的計測手法の体系化に関する研究委員会 委員会報告書・シンポジウム論文集(CD) | 4,400 | 3,850 | 450 | 2015 | ||
「コンクリートのブリーティング制御」に関するシンポジウム 委員会中間報告・論文集 | 2,200 | 1,980 | 410 | 2016 | ||
あと施工アンカーの耐久性評価と設計方法の高度化に関するシンポジウム 委員会報告書・論文集 | 5,500 | 4,950 | 460 | 2016 | ||
接着系あと施工アンカーの耐アルカリ性試験方法に関する研究委員会報告書 | 2,200 | 1,980 | 410 | 2016 | ||
コンクリートにおける未利用資源の利用拡大に関する特別委員会報告書 | 6,600 | 5,775 | 410 | 2016 | ||
性能規定に基づくASR制御型設計・維持管理シナリオに関するシンポジウム 研究委員会報告書・論文集 | 5,500 | 4,950 | 460 | 2017 | ||
コンクリートサステイナビリティフォーラム報告書(2017年度改訂) | 2,200 | 1,760 | 410 | 2017 | ||
実構造物への適用性を重視した各種センサ技術の調査と体系化研究委員会報告書〔CD〕 | 4,400 | 3,850 | 450 | 2018 | ||
自然環境下のコンクリート劣化に関するシンポジウム 委員会報告書・コンクリートの長期暴露試験マニュアル(2018年改訂版)・論文集(CD-ROM付き) |
6,600 | 5,500 | 870 | 2018 | ||
電気化学的手法を活用した実効的維持管理手法の確立に関する研究委員会 委員会報告書・シンポジウム論文集〔CD〕 | 4,400 | 3,850 | 450 | 2018 | ||
「非破壊手法を用いたコンクリート構造物の補修評価」に関するシンポジウム委員会報告書・論文集 | 5,500 | 4,950 | 460 | 2018 | ||
鉄筋コンクリート造壁部材の曲げ終局強度算定法に関する研究委員会報告書〔CD〕 | 4,400 | 3,850 | 450 | 2018 | ||
熊本地震に関する特別委員会報告書 | 5,500 | 4,950 | 460 | 2018 | ||
コンクリート圧送技術調査委員会報告書〔CD〕 | 4,400 | 3,850 | 450 | 2019 | ||
コンクリート基本技術調査委員会 製造WG報告書 | 3,740 | 3,366 | 410 | 2020 | ||
コンクリート基本技術調査委員会 コンクリート工WG報告書 | 1,320 | 1,188 | 280 | 2020 | ||
未来を守る・変える・創るコンクリートイノベーション技術報告書〔CD〕 | 4,400 | 3,960 | 450 | 2020 | ||
有害廃棄物・放射性廃棄物処分へのセメント・コンクリート技術の適用研究委員会報告書〔CD〕 | 4,400 | 3,960 | 450 | 2020 | ||
接合部を有するプレキャスト・プレストレストコンクリート構造の設計法研究委員会報告書 | 5,940 | 5,346 | 460 | 2021 | ||
「中性子線を用いたコンクリートの検査・診断」に関するシンポジウム 委員会報告書・論文集〔CD〕 | 3,400 | 3,060 | 450 | 2021 | ||
3Dプリンティングによるコンクリート構造物構築に関する研究委員会報告書(CD-ROM付き) | 5,500 | 4,950 | 470 | 2021 | ||
火山性堆積物のコンクリート用混和材としての高度利用に関するシンポジウム 委員会報告書・ 論文集[CD] |
4,400 | 3,960 | 450 | 2022 | ||
* | The Third Asia-Pacific Conference on FRP in Structures Proceedings [CD] | 5,500 | ─ | 450 | 2012 | |
* | Proceedings of ICCS13, First International Conference on Concrete Sustainability [CD] | 22,000 | 19,800 | 450 | 2013 | |
* | Third International Conference on Sustainable Construction Materials and Technologies -SCMT3 [CD] | 22,000 | 19,800 | 450 | 2013 | |
* | JCI Technical Committee Report on the Use of Seawater in Concrete | 10,175 | 9,350 | 460 | 2015 | |
Proceedings of the JCI-RILEM International Workshop on Control of Cracking of Mass Concrete and Related Issues concerning Early Age Cracking of Concrete Structures (付録CD付き) |
4,950 | 4,455 | 530 | 2017 | ||
Advances in Construction Materials Proceedings of the ConMat'20〔CD〕 | 34,221 | 30,800 | 450 | 2020 | ||
【年次論文集】 | ||||||
コンクリート工学年次論文集第41巻(2019年)〔DVD版〕(パソコン専用DVD) | 37,400 | 22,000 | 450 | 2019 | ||
コンクリート工学年次論文集第42巻(2020年)〔DVD版〕(パソコン専用DVD) | 37,400 | 22,000 | 450 | 2020 | ||
コンクリート工学年次論文集第43巻(2021年)〔DVD版〕(パソコン専用DVD) | 37,400 | 22,000 | 450 | 2021 |
申込先・申込方法
- 申込方法:
-
- 郵便振替(振替口座:00180-1-293008・加入者名:公益社団法人日本コンクリート工学会)にて払い込み・お申込みください。代金(書籍代・送料合計)受領次第お送りします。(振替手数料は申込者にてご負担願います)。
- 通信欄に書籍名・冊数・本学会会員の場合は会員番号を明記してください。
- 通信欄にお申込み書籍が複数のため記入できない場合は、FAXにてご注文内容をお知らせください。
その場合、通信欄に「注文内容 FAX」と明記ください。 - 送料は、1冊分の金額ですので、2冊以上お申込みの場合は、お問合せ下さい。
- ご依頼人欄(お届け先)に郵便番号・住所・名称・担当者名・電話番号を必ず明記してください。
- 書籍の到着は払込から1週間〜10日前後かかりますので、予めご了承ください。
- 申込先:
- 〒102-0083 千代田区麹町1丁目7番地 相互半蔵門ビル12F
公益社団法人 日本コンクリート工学会「書籍販売係」
Tel.(03)3263-1573/Fax.(03)3263-2115